スノーボード 竹内智香選手の動きの分析
今日二度目の更新です。
毎日更新している
「上司と部下の『動き』の組み合わせから生まれる成功と失敗」を、
少しでも多くの方々にわかっていただくために
有名人の動きを紹介しています。
今回は、
ソチオリンピック、スノーボードの女子パラレル大回転で、
4大会連続出場の、竹内智香選手が
この種目で日本選手初のメダルとなる、銀メダルを獲得しました。
金メダルはスイスのパトリツィア・クンマー選手。
銅メダルは、ロシアのアリョーナ・ザワルジナ選手でした。
●竹内智香選手の動き
竹内智香選手の特徴的な動きは
※竹内智香選手の「独断の動き」
※竹内智香選手の「攻撃の動き」
※竹内智香選手の「独断の動き」と「攻撃の動き」の動画
●独断の動きが得意な「頑固な上司」と「頑固な部下」
●攻撃の動きが得意な「意志の強い上司」と「意志の強い部下」
| 固定リンク
「◆有名人の動き」カテゴリの記事
- 「アナと雪の女王」のエルサの動きを分析。店員とお客様の動きを知るヒントに。(2014.05.06)
- スノーボード 竹内智香選手の動きの分析(2014.02.20)
- フィギュアスケート 羽生結弦選手の動きの分析(2014.02.15)
- ノルディックスキー複合 渡辺暁斗選手と荻原健司さんの動きの分析(2014.02.14)
- ジャンプ女子ノーマルヒルの高梨沙羅選手の動きの分析(2014.02.12)
コメント