多くの店の店員(販売員)は休みながらモノを売っている
| 固定リンク
「◆マンガ良い店悪い店の法則」カテゴリの記事
- 商品を見張っていると、万引きと客を遠ざけることができる(2013.03.21)
- 店は万引きをつくりだして万引きに悩む(2013.03.20)
- 二代目はたいてい先代の素質を受け継いでいない(2013.03.18)
- 成功物語は語られるが、失敗物語は誰も語らない(2013.03.16)
- かつて、商売に破綻した店主のとる道は、店をたたむか安売り屋になることだった(2013.03.14)
コメント
馬渕さん お久しぶりです!
私は相変わらずサイズ専門店の店舗で働いています。
なんだか異動してから、あっというまにもう12月に
なってました。今年はほんとに早かったです。
上の記事、特に百貨店とかは待機の時間が長そうだなって
おもいました。その時間に何をするかも大切だなって
おもいます。
またゆっくり次回コメントさせていただきます!
投稿: | 2013年12月16日 (月) 23時53分
こんばんは!すみません、名前入れてなかったです。
上のコメントは、どんちゃんです><
投稿: どんちゃん | 2013年12月17日 (火) 22時49分
どんちゃんさん!本当に久しぶりです!
いやー、お元気そうで何よりです。
そう、今年も早あと少しとなりましたね。
どんちゃんさんにとって、今年はどんな一年だったのでしょう。
日増しに寒くなる毎日、悪い風など引かないようにくれぐれも健康に留意して、年末年始をのりきってください。
どんちゃんさんの来年が素晴らしい年でありますよう祈念いたしております。
がんばれ!どんちゃん。
投稿: 馬渕 哲 | 2013年12月18日 (水) 10時47分