たくさん売れると店員は不機嫌になる。
客は店でたくさんの買い物をすると、店員(販売員)から大変喜んでもらえると思っていますが、実際には、店員(販売員)を不機嫌にさせてしまいます。パート・アルバイトの店員(販売員)は、接客の作業量が増えても、賃金があがらないからです。
※たくさん買った客に満足を提供するには、そのための店側のシステムづくりが不可欠になる。
| 固定リンク
「◆マンガ良い店悪い店の法則」カテゴリの記事
- 商品を見張っていると、万引きと客を遠ざけることができる(2013.03.21)
- 店は万引きをつくりだして万引きに悩む(2013.03.20)
- 二代目はたいてい先代の素質を受け継いでいない(2013.03.18)
- 成功物語は語られるが、失敗物語は誰も語らない(2013.03.16)
- かつて、商売に破綻した店主のとる道は、店をたたむか安売り屋になることだった(2013.03.14)
コメント